2006年10月19日

座椅子で ぶーちゃん♪

パンパカパ〜ンッ!
みこねこ粘土アニメ、第二弾でぇ〜す♪

出演は、みこねこ&ぶー!
座椅子でまったり。くつろぎタイムのひとときをお届けします。
さぁさぁ!どうぞどうぞ!見てっておくんなさいましぃ〜

BGMに流れる素敵なメロディーは、
今回も、uminekoさんにお借りしましたっ♪


画面下部の再生ボタンをクリックすると動画がスタート!
繰り返しご覧になりたいという貴重な御方は、
停止ボタンを一度クリックしてから再生ボタンを!









いかがでしたか〜?
手にしていた湯飲みが、急に机の上に飛んでったり、
みこねこの片目が一瞬ズリ落ちたりしてますがぁ、
まぁその辺は、ご愛嬌ご愛嬌〜♪ってことで!ハッハッハ〜

ぶーちゃんのかわいさ、伝わりましたでしょうか?
ぶーちゃんのお尻は桃尻なのよっ!バリカン刈りたて♪

こんな感じ→ hip.JPG


今回はねぇ、
編集に ものすんごい時間がかかりましたよ〜
1分程度の粘土アニメに、要した写真は約100枚。
その一枚一枚を何秒でつなげていくか。
コンマ何秒の違いでも、全然動きが変わってくるので大苦戦っ!
キャラクターの動きをBGMの音楽に合わせるのもこれまた大変!

それだけに、こうしてやっとブログにアップできて
ホント、とってもうれしい!

おぉっと!もうこんな時間だ!
はよ寝なきゃ〜

mikobu2.JPG











posted by みこねこ at 00:36| Comment(34) | TrackBack(0) | 粘土 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月09日

みこねこ粘土アニメ

ついにできましたよっ!みこねこ粘土アニメ、第一弾がっ!!
題して、『でか鼻劇場』でぇぇ〜す♪

画面下部の再生ボタンをクリックすると始まりま〜す。
BGMがありますので、ボリュームには注意してくださいませね。
繰り返しご覧になりたい場合は、
停止ボタンをクリックしてから、もう一度再生ボタンをお願いします。







いかがでしたでしょうか?楽しんでもらえたかな〜?
BGMで流れていた曲目は「ふるさとの杜・オルゴール版」
音楽工房 夢見月のuminekoさんからお借りしました。
心和む素敵なメロディーがたっくさんありますよ〜♪



粘土はね、背景のテーブルとかお花とかは、いつもの100円紙粘土。
でか鼻コンビのお二人さんは、固まる紙粘土じゃダメなので、
クレイアニメ用の固まらない粘土を使いました。
こういうの→クレイトーン 18161 CIRCUS

やっぱ、お高いだけあって、すっごくこの粘土は扱いやすい!
なめらかで、かつ、コシがある。まるでうどんみたいなやつだぜぃっ


粘土キャラクターを少しずつ少しずつ動かしては写真をパチリ。
わずか40秒の動画に要した写真は約80枚… ひぇ〜
なんとも根気のいる作業ですな〜

これらの連続写真を、ペラペラ漫画のようにつなげるわけですが、
使用した画像編集ソフトは「ムービーメーカー」という
windowsMe/XPがもともと搭載している無料のソフト!
写真や動画を好きなようにつなげてアレンジしたり、
BGMやナレーションを入れたり
楽しいことがいろいろできちゃうすっごい代物なのです。

XPを使っている私。
そんなソフトが自分のパソコンに既に入ってるなんてことを
実はつい最近初めて知ったわけなんですが、
これがまたもぉ〜〜っ すごいのすごいのぉ〜!!
まだろくに使い方わかってませんが、
とにかくこの「ムービーメーカー」は、ホント!お得なソフトです!
windowsMe/XPを使ってる方、ぜひお試しあれ!
自分だけの、オリジナルムービーが簡単に作れちゃいますよん♪


頑張れ!でか鼻!!kororin.JPG




posted by みこねこ at 22:33| Comment(17) | TrackBack(0) | 粘土 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月04日

キンモクセイ

kinmokusei2.JPG


キンモクセイがとってもいい匂いですね!

というわけで、今日はみこねこ粘土第二弾!
キンモクセイの下を自転車に乗ったみこねこが走ってるところです♪

職場へは自転車通勤なのですが、
実際、いつもこんな感じでクンクンしながら走ってますの。

私はね、キンモクセイが大好きなのです。
視界からではなく、その香りで開花に気づかされます。
風と共にふんわりと漂う甘い香り。
あぁ、今年もキンモクセイの時期がきたんだなぁって…

キンモクセイの匂いに鼻をくすぐられるたびに、
なんとも言えぬ、心地よい幸せな気分になれるんです♪

写真に写ってるキンモクセイの小枝は、我が家の庭で咲いていたもの。
「ゴメンナサイ!」と謝りながら、チョッキンさせていただいちゃいました…
このキンモクセイはね、私の誕生記念樹なんですよ♪
毎年元気に、オレンジのかわいい小花を咲かせてくれています。


いや〜しかし、苦戦しました!自転車にはぁ〜!ひぃ〜っっ

明日は雨模様のところが多いみたいですよね。
なので、キンモクセイの花が雨で落ちてしまう前に、
どうしてもブログにこの記事をUPさせたくて頑張って作りましたよ〜



自転車から降りるとこんな感じ〜

bicycle.JPG

ぶーちゃんがみこねこを支えております♪




posted by みこねこ at 23:35| Comment(12) | TrackBack(0) | 粘土 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。