こんにちは!約1ヶ月ぶりの更新でございます。
ブログ、もうやめてしまおうか…
なんて考えてたときもありましたが、
「何かを表現したい」という思いは、
私のなかから無くなることはなさそうです...
というわけで、久々更新の今回は
ちょいと、クレイアートに挑戦してみましたっ!
クレイアニメってご存知ですか?
粘土で作られたキャラクターたちがピコピコ動くやつ。
実は、ずぅ〜っと興味を抱いてまして。
いきなり動画にするのはいくらなんでも無理なので、まずは写真だけ。
昨晩徹夜して粘土で作ってみましたよ〜♪
左から順に、コニク、ぶーちゃん、チッタ。
そして後方にいるのがメガネ鼻の夫にポニ子の私。
ちなみにお菓子の家は私が作ったものではありません。100円で買いました〜
いや〜、しかし、こりゃまた 作るのになかなか時間がかかりましたよ〜っ
今回は写真だけですが、
実際に粘土のキャラクターを少しずつ動かしながら1コマ1コマ撮影し、
それをペラペラ漫画のように映像化させるには
ホント、かなりの歳月が必要ですねぇ…
イメージだけは 頭のなかでいっぱいに膨らんでる私。
地道にコツコツ頑張ろうかにゃ?
うっふっふ〜♪
実はね。昨日、デジカメを購入してしまいました〜!!
以前、夫のお古で使ってたデジカメは夫に返してしまったので
帰国して以来、ず〜っとデジカメがない状態だったのです。
銀塩の一眼レフは持っているのですが、それだとブログに画像を載せるのに不都合が…
お給料がでたら自分へのご褒美にデジカメ買ってやる〜!と密かに思ってはいたものの、
いざ買うとなると、やっぱ悩みましたねぇ。。
だって、現状が現状ですので…
お金ないから本帰国して、しかも実家に居候してるわけですから!!
がしか〜しっ!自分で働いて得たお金で、欲しいものを買って何が悪い!
お金はなくとも、今を楽しむ心を忘れちゃぁいかん!
一度しかない人生。
これは言わば、今をより良く生きるための自己投資なんじゃぁっ!
と決心し、昨日ついに思い切ってデジカメちゃんを購入…
でもねぇ… いざ買いに行ったものの、
買ったあと、家に帰ってきてからも、
しばらくはなんというか、複雑な心境と言いますか…
万単位の個人的な買い物なんて、ホント何年ぶりだろ?
5年前に買った一眼レフ以来か?!
やっと手に入れたデジカメちゃん。どっぷりと喜びに浸るはずが、
悲しいかな、すっかり身にしみた貧乏性。
恐怖感というか罪悪感みたいなものを、
数時間は引きずっていましたねぇ…(涙)
まぁでも!実際にデジカメで撮影しだしたら、やっぱうれしい!
買ってよかったな〜!大事にしよう! 一生コレで行くぞ!って感じっス!
ちなみに私が買ったデジカメはFinePix F30で〜す♪
決め手は超高感度×高画質、iフラッシュ。
そして絞り/シャッタースピード優先機能がついてること!
まだ1日しか使ってませんが、このデジカメはかなり高性能なはずですよ〜!
そうそう、クレイアートで使った粘土は
すべて100円ショップで買いそろえたんですけども〜
そこでかわいい「にゃんこ首輪」が売ってたので、一緒に買っちゃいました!
ちりめん素材の首輪でね、ホントは赤いのがよかったんだけど なかったので緑。
ルンルンル〜ン♪ってな感じで、
さっそく我が家のぶーちゃんにつけてみたらば…
ん??? なんか違う感じ?
色が緑なせいか、風呂敷しょってる泥棒さん?
…というか、ハッ! こりゃ獅子舞だっ!?
そんでも、やっぱりかわいい、愛しのぶー子様なのです♪
【関連する記事】